![IMG_0599[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/3/a/3a74386b-s.jpg)
御坊です
前回、UMEYAのマスターからわらしべ交換頂いた
『ラングス12年(オールドボトル)』から『デュポンのライター』に変わりました!
『デュポンのライター』といえばフタをあけたときにキーンというあの高級感のある音が特徴的
今回、わらしべ交換に協力してくれたのは
![IMG_0598[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/7/0/7015738a-s.jpg)
![IMG_0597[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/1/b/1b4f9a3d-s.jpg)
彼が自分のお店を持つって話を聞いたときは、勝手にホスト風ボーイズバーを予想していたんですが
マスターの風貌以外はしっかりとしたシックで大人のワインバーでびっくりしました
で
この『デュポンのライター』は、彼が10数年前に水商売の業界に入ってスグに背伸びして
大丸心斎橋の直営店で5万円ちょっと(金額はうる覚えとのこと)で購入したという思い出の『デュポンのライター』を
とりあげました
嘘ですわらしべ交換しました
あとですねー
彼には非常に言いにくいのですが
この『デュポンのライター』を預かった当日にフタのウラの化粧板と呼ばれる部分が外れてしまってですね
あの音が聞きたくてフタを開け閉めしていたらどうやらネジがどこかにいってしまったみたいで・・・
本日、大丸心斎橋に入っているデュポン直営店に行って来ました
担当の方にお話を聞くと
デュポンのライターの化粧板のネジは使っているうちに緩み
よく外れるそうで普通によくあることとのこと
また、このことから化粧板とネジを予め最初から取ってしまっている方もいるそうです
ネジ代が300円とのことでしたが
せっかくなのでネジだけでなく、オーバーホールに出しました
※オーバーホール・・・部品単位まで分解して清掃・再組み立てを行い、新品の状態に戻す作業のこと
それと、やらしい話、オーバーホールに出したほうが正確な品番や当時の販売価格もわかるっぽいので笑
現在、見積もり待ちですが、オーバーホールはMAX2万円かかり工期は最大2ヶ月ぐらいかかるそうですぐぬぬ
というわけで
わらしべ長者企画Bルート『デュポンのライター』は来年までおあずけです
御坊でした
勝手にですが、Aルートはお客様向け、Cルートは店舗さん向けかなって思ってます■わらしべ長者企画の現在の物品までの流れ【Aルート】(1)現在「フェアリーミニ」【Bルート】(1)「コアチョコ×レズっ娘コラボTシャツ&パーカSET」↓(2)「ラングス12年(オールドボトル)」 BAR UMEYA様ご協力↓(3)現在「デュポンのライター」※オーバーホール中 Bar Bon様ご協力【Cルート】(1)「コアチョコ×レズっ娘コラボTシャツ&パーカSET」↓(2)「なんば赤狼様のお食事券12000円分」 なんば赤狼様ご協力↓(3)現在「道頓堀プロレス様1試合スポンサー権」 道頓堀プロレス様ご協力
また、このままAルートに動きなかったら別のものに変えますねー
ちなみに南野くんですが今回、地味に初公開でした!【わらしべ長者企画】目指せ!レズっ娘8周年DEわらしべ長者!(仮)■わらしべ交換にご協力下さい!【Aルート】フェアリーミニ(ハンディタイプの電マ、当店オプション料金4000円)【Bルート】デュポンのライター ※オーバーホール中(2ヶ月待ち)【Cルート】道頓堀プロレス1試合スポンサー権(特典:リング上での記念撮影、大会パンフレット(選手のサイン入り)、パンフレットに広告掲載、お店の名前や個人名など)、試合の招待券、試合の冠をつける(○○マッチなどの試合名に名前などをつける)) NEW!■期限2015年5月2日23:59(レズっ娘クラブ8周年記念日前日)まで■基本ルール(1)上記の品よりできるだけ価値の高いものと交換してください(2)できるだけ物品価値を明記する(買ったときのお値段や○○円相当など)(3)できるだけ次に交換しやすい物品と交換その他、大阪ミナミで手渡し前提。交換希望のご連絡からお取り置きは1週間程度までとさせてもらってます。交換をお断りする場合もあります。■交換方法(1)交換したい方は、下記をご連絡ください。1、何と交換したいか2、交換する品物の詳細(写真やサイズや種類、価値などできるだけ細かく)3、場所(大阪ミナミで手渡し)4、日時など(できれば一週間以内で。複数候補があれば幸いです)(2)ご連絡後こちらから必ずお返事致します。また、恐れ入りますがお断りする場合もありますのでご了承ください。(3)交換できるだけミナミ界隈で手渡し※お客様はご利用時のみキャストを通じて交換も可!(4)交換成立後こちらのブログで交換した物品を写真とともに発表します。希望があれば個人のお名前や店名などは伏せることもできます。■連絡先・メール:info☆bian.tv(☆を@に変えて下さい。)・電話:06-6214-0380(電話受付時間:お昼12時から21時ぐらい)お気軽にレズっ娘クラブおぼうまでご連絡ください。
今までお互い気をつかって互いの店の紹介とかをしたりしませんでした