![IMG_0618[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/6/c/6c6cf98a-s.jpg)
サロン・ド・テ アルション法善寺本店に行ってきました
御坊です
今回はクレープリーアルションから徒歩1分
![IMG_0197[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/6/b/6bf6d960-s.jpg)
※参照 【なんばクレープ】大阪ミナミの有名クレープの人気店クレープリーアルションさんに行ってきました
■お菓子と紅茶のお店サロンドテアルション法善寺本店に行ってきました
ちなみに前回は予約せずに並ばず入店出来てしまったクレープリーアルションですが
キャストに聞いたところ
やはりクレープリーアルションのほうは、普通は必ず予約が必要だそうです
※参照 【なんばクレープ】大阪ミナミの有名クレープの人気店クレープリーアルションさんに行ってきました
前回は稀なケースだったみたいですね
あとお店からの補足ですが
デートコースでのお店のご予約は、必ずお客様がご予約頂くようお願いします!
原則、キャストやお店側がお店やホテルの予約をすることは出来ません。
お客様からのご予約そのものがキャンセルになった場合(キャンセル料などの問題とか)や
予約時にキャストの個人情報が漏れないとも限りません。予めご了承下さい
とは、いうもののクレープリーアルションのお店の前で
もーし、行列が出来てなかったら一度、ダメ元で店員に聞いてみるのもひとつかも知れませんね
そんなわけで今回は
お菓子と紅茶のお店サロンドテアルション法善寺本店
1階が販売スペース(ブティック)で2階はお食事と喫茶ができるサロンとなっております
ちょうど夕方でディナータイムど真ん中でしたが、平日ということもあり空いてました
![IMG_0609[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/1/0/1027669a-s.jpg)
![IMG_0610[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/6/4/64d97e3c-s.jpg)
![IMG_0612[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/8/3/8316b23f-s.jpg)
という感じのディナー
また別の姉妹店石窯薪焼きパン「アルション ラ・メゾン」の温かいくるみパンうまいよね!おかわり自由!
食後は紅茶のお店ということで一番人気というフレーバーティーを注文
アルションブルーという紅茶飲みましたホッコリ!入れた紅茶撮るの忘れた!
最後は選べるデザート!またまたフォンダンショコラにしました!フォンダンショコラ率高め!
チョコとろぉ!
というわけで
ディナーの他、ランチやアフタヌーンティーセットなどもあったり
店内も落ち着いた感じで、どちらかというと少しコソコソって話さないといけないような雰囲気なので
逆にウチのデートコースにはおすすめかなって思います
クレープはデザートとしてはあったんですが前回食べて度肝を抜いた
お食事系クレープ『ガレット』!クレープリーのほうじゃないとないっぽいです
![IMG_0607[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/1/3/13138fdb-s.jpg)
キャストに聞いたところ
やはりクレープリーアルションのほうは、普通は必ず予約が必要だそうです
![IMG_0193[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/4/1/418bff43-s.jpg)
前回は稀なケースだったみたいですね
あとお店からの補足ですが
デートコースでのお店のご予約は、必ずお客様がご予約頂くようお願いします!
原則、キャストやお店側がお店やホテルの予約をすることは出来ません。
お客様からのご予約そのものがキャンセルになった場合(キャンセル料などの問題とか)や
予約時にキャストの個人情報が漏れないとも限りません。予めご了承下さい
![IMG_0190[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/6/5/65243967-s.jpg)
もーし、行列が出来てなかったら一度、ダメ元で店員に聞いてみるのもひとつかも知れませんね
■クレープリーアルションさてさて
http://www.anjou.co.jp/shop/crepe/
そんなわけで今回は
お菓子と紅茶のお店サロンドテアルション法善寺本店
1階が販売スペース(ブティック)で2階はお食事と喫茶ができるサロンとなっております
![IMG_0608[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/a/8/a884c419-s.jpg)
![IMG_0609[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/1/0/1027669a-s.jpg)
![IMG_0610[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/6/4/64d97e3c-s.jpg)
![IMG_0612[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/8/3/8316b23f-s.jpg)
![IMG_0613[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/0/9/09d29a09-s.jpg)
![IMG_0614[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/3/1/31465088-s.jpg)
食後は紅茶のお店ということで一番人気というフレーバーティーを注文
![IMG_0616[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/4/c/4c9b1007-s.jpg)
![IMG_0618[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/6/c/6c6cf98a-s.jpg)
![IMG_0619[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/b/2/b2cd0750-s.jpg)
というわけで
ディナーの他、ランチやアフタヌーンティーセットなどもあったり
店内も落ち着いた感じで、どちらかというと少しコソコソって話さないといけないような雰囲気なので
逆にウチのデートコースにはおすすめかなって思います
■サロンドテアルション法善寺本店御坊でした
http://www.anjou.co.jp/shop/saronhouzenji/
![IMG_0621[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/a/b/ab8a1a51-s.jpg)
![IMG_0191[1]](https://livedoor.blogimg.jp/obounamidame/imgs/0/3/03f6d421-s.jpg)